第70回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会のご案内2024.07.15 02:25俳聖松尾芭蕉の忌を修すると共に、被災地の尚一層の復興を願って、松島芭蕉祭並びに全国俳句大会を開催いたします。奮ってのご応募と大会参加を歓迎します。日時 令和6年11月10日(日)選者夏井いつき高野ムツオ、成田一子、西山睦、坂内佳禰、渡辺誠一郎詳しくは特設ホームページをご覧ください...
第68回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会のご案内2022.09.11 12:56令和4年11月13日(日)、松島町瑞巌寺本堂にて松島芭蕉祭(一般公開なし)が、同町文化観光交流館ホールにて俳句大会が開催されます。今年の招へい選者は対馬康子先生、能村研三先生です。投句締切は9月15日(水)です。ふるってご参加ください。チラシは宮城県俳句協会noteよりダウンロー...
『わたしの一句』掲載作品のご紹介(岩手日日新聞より転載)2022.05.16 12:06 未曽有の東日本大震災から今年で11年目となります。 岩手日日新聞社において、犠牲者への鎮魂の祈りと震災の記憶を伝える取り組みとして、『十年目の今、東日本大震災句集 わたしの一句』(宮城県俳句協会編)に掲載された俳句の中から、岩手県在住の7名の方々の句が新聞紙上で紹介されました...
【第52回宮城県俳句大会】選評の動画配信について2022.04.30 02:03 令和4年4月29日に開催予定でした第52回宮城県俳句大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためやむを得ず中止とさせていただきました。今回初めての試みとして、選者の選評について、YouTubeにて動画を無料配信いたます。▼以下をクリックしていただきますとユーチューブの...
第67回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会のお知らせ2021.09.10 10:05令和3年11月14日(日)、松島町瑞巌寺本堂にて松島芭蕉祭が、同町文化観光交流館ホールにて俳句大会が開催されます。今年の招へい選者は夏井いつき先生です。投句締切は9月15日(水)です。ふるってご参加ください。